男女の比率は
この円グラフの通りです。
採用情報Recruitment
会社への質問
Q01平均年齢は何歳ですか?※数値はすべて2021年4月1日現在
A
37.64歳です。
参考として正社員の年齢構成はこのような比率です。
Q02男女比はどれくらいですか?
A
正社員の男女比率
Q03若い営業所長が活躍していると聞きました。
何年で所長になれますか?
A
最近では入社8年目で所長になった事例があります。
参考として、これが所長の年齢構成です。
※嘱託社員の管理職を含む
所長の年齢構成
Q04地域ごとの拠点数を教えてください。
Q05勤続年数を教えて下さい。
A
平均勤続年数は約11年です。
正社員の男女別勤続年数
Q06中途採用比率について教えてください。
A
正規雇用労働者の中途採用比率は、以下のとおりです(社員昇格含む)。
Q07既婚者と独身者の比率を教えてください。
A
既婚者と独身者の比率はこの円グラフの通りです。
正社員の既婚者と独身者の構成
Q08どういった職種がありますか?
A
営業、企画、業務、事務、デザインといった職種があります。
正社員の職種の構成
Q09女性で、結婚、出産しても働いている人はいますか?
A
はい、結婚後も変わらず活躍いただいてます。
又、出産後も安心して働けるよう、育児休業制度、勤務時間短縮制度等を設けており、正社員だけではなくパート社員も利用しております。
Q10入社後の仕事で必要になる資格はありますか?
A
特殊な資格は必要ありません。
ただし、業務上、社有車を運転する必要があるため、営業職の方は入社までに普通自動車運転免許(AT限定可)を取得頂いています。
Q11何をしている会社ですか?
A
コンビニで見かけるお弁当や総菜の容器や、スーパーでお肉や魚をのせているトレー等、食品に関わる包装資材の卸売をしております。
取扱商品についてはこの買い物カゴの商品にマウスポインタをかざしてみてください。
















